sbchlcfltt

パージのsbchlcflttのレビュー・感想・評価

パージ(2013年製作の映画)
3.2
「パージとは、「削除」「切り離す」「追放」という意味で使われる。 「合併する」「融合する」という意味の「マージ」の対義語である。 ITの分野では、不要なファイルやデータなどをまとめて削除するという意味で使用されることが多い。」(ググった)


娘と息子はなんなんだ。特に娘がアホ過ぎる。だから父ちゃんがダメだって言ったろ。

息子(マックス・バークホルダー)は村上虹郎っぽい。ママ(レナ・へディ)はキーラ・ナイトレイ似。クッキーおばさんはフラグすぎる。パージしにくるリース・ウェイクフィールドの嫌な笑顔。

ハラハラしながら見てたけどだんだん、下級市民だけじゃなく上級もリスクあります、良い人もいます、っていうイメージ作りかよ。どのみち下級人はゴミの様に(使い)捨てられる運命なんだ、みたいな陰謀論的解釈に。
sbchlcfltt

sbchlcfltt