Kentaro

フォックスキャッチャーのKentaroのネタバレレビュー・内容・結末

フォックスキャッチャー(2014年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

すごく淡々と進んでいくこの物語にかなり飲み込まれました。
主演3人の演技が凄まじく光っています。

まずスティーブ・カレルは普段と違い、かなりシリアスな役でした。特殊メイクしたその下から見える目付きと表情はキャラクターの感情をすごく繊細に表現していて、彼の役者の振り幅を感じました!
そして、チャイニングテイタムは彼のキャリアで1番いいのではないでしょうか。正直なところ彼は出演する映画のせいか、あまりいい役者とは思ってませんでしたが、今作で彼の実力が爆発していて、かなり存在感があってかつ、感情移入できるキャラクターを演じてくれました。
この超シリアスな2人を中和したのがマーク・ラファロです。この作品彼がいなかったら、どんだけ暗い映画になっていたか。笑 彼の優しい演技と役柄で作品全体を優しく包み込むようなキャラクターで映画のテイストを少しマイルドにしてくれました。

それでもやっぱ暗いよね〜。笑 実話ってこともあって、さらに重みが増します。ラストの展開はコーエン兄弟か!って思うほど実話と思えない結末で、何も知らずに見たので衝撃的すぎて、映画終わるまで開いた口が塞がらなかった。笑
時代背景とアメリカの暗い部分をアスリートの視点から映していて、演技も良くて、脚本もよかったです。
でももうしばらく観たくはない作品です。笑笑
Kentaro

Kentaro