ユータ

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅のユータのレビュー・感想・評価

4.4
ストーリー/16点(20点満点中)
キャスト/20点(20点満点中)
音楽/18点(20点満点中)
映像&表現/17点(20点満点中)
雰囲気/17点(20点満点中)

トータル/88点(100点満点中)

超良い気分転換になった!
言葉でも、ジェスチャーでも表せないこの満足感!!

前作は、3D吹き替え版で楽しんだが、今回は2D字幕版で楽しんできた!

ストーリーは、前作とは違い、お茶会や、登場人物を除いては『不思議の国のアリス』の要素は皆無
前作は、完結してるので、今作から観ても大丈夫なように作られてるのがかなり嬉しいポイント
前作よりも面白い
それに、まさかの展開もあり
ただ、前作と同様、ツッコミどころも健在
感動できる要素もあり

キャストも相変わらず豪華で、ハマリ役!
アリス役のミア・ワシコウスカが前作では幼く見えたのに、今作では成長してるなと感じた
タイム役のサシャ・バロン・コーエンもハマリ役で安心した
吹き替え版を観てないので分からないが、タイム役の滝藤賢一の吹き替えは、どうだったんだろう

音楽は、エンディングテーマを除いては前作とは何も変わってない
今回のエンディングテーマのP!nkの『Just Like Fire』を気に入った⬇️
https://youtu.be/zWU3CotSYpE

映像&表現は、マッドハッターの顔色は、髪色が感情によって変化していく表現とか、城のシーンの映像が良かった
特にタイムの城のシーンが良かった
それに、ワンダーランドの世界や、時間の世界の映像で、色のトーンを使い分けているのも良かった!

話の内容が分かり易いし、前作を観てなくても大丈夫なので、続編だからってこの映画を観ようかどうか悩んでる方や、前作が好きな方、この映画に出てくる俳優が好きな方は、是非!(ちなみに、ジョニー・デップと、アン・ハサウェイ目当てと、前作が好きなので観に行った!)

最後に、この映画は、エンドロールが終わるまでは絶対に席を立たないように
ユータ

ユータ