AtushiMachida

チョコレートドーナツのAtushiMachidaのレビュー・感想・評価

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)
4.2
「マイノリティに対しての過酷な試練」
同性愛に対して差別と偏見が強く根付いていた1970年代のアメリカ。
実話ベースの映画。
育児放棄された子どもと家族のように暮らすゲイカップル。
歌手になることを夢見てショーパブでダンサーをしているルディ。
正義のために弁護士になったポール。
麻薬中毒の母を持ち愛情を受けずに育ったダウン症の少年マルコ。
そんな三人に訪れたつかの間の幸せ。
その寄り添う姿は本物の家族のようだ。
同性愛者というマイノリティを隠さず、ありのままの自分を生きるルディー。
対象的に自分を隠して生きるポール。
そして天真爛漫なマルコ。
そして3人に待ち構える過酷な試練。


「血の繋がりか?心の繋がりか?」
自分的にこの映画は是枝監督の「万引き家族」に通じるモノを感じた。
「万引き家族」の家族は社会からあぶれた集合体だった。
彼らに血の繋がりはない。
でも家族以上の絆で結ばれていた。
彼らを引き離した法律という正義は果たして正しかったのか?
そんな事を考えさせてくれる映画だった。
この映画はゲイのカップルと育児放棄された障害児の少年という
マイノリティーが中心に描かれている。
彼らの中に芽生える真の愛情。
それを引き裂く司法という正義の矛盾。
人生にとって大切ものは・・・
血の繋がりなのか?それとも、心の繋がりなのか?


「自分を生きる」
ルディーの生き方が人間的にカッコいいと思った。
人の目を気にせずに自分のをさらけ出して夢を追う姿。
マルコに対しての無条件の愛情。
「自分を生きる」その姿に感動した。
一番偏見の眼差しで見られているルディーが
一番偏見の無い世界を見ていた。
自分なんて利己的で、
周りの意見を気にして、
なんとなく合わせて生きている。
いつもじゃないけど、そんな時もある。
そんな時はどちらかというとポールに近いかもしれない。
そんなことばっかりしていると、本当に自分が何をしたいか?まで見失ってしまう。そんなふうに思った。
一度きりの人生。
自分を生きる大切さ。
そんなことを教えてもらった気がする。
とてもいい作品だった。
AtushiMachida

AtushiMachida