チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

おすすめの映画なにって聞かれたら答える映画
今年もまた観よう
Root23
3.9
本当の優しさと愛情とは何か。こういう形でエンディングを迎えるとは….
Marine
4.0
まさかの終わり方で全て持ってかれた。
悲しい、ただただ苦しい。
お願いだからフィクションであって欲しい。
愛に溢れたお二方、ただ幸せを願うばかり。
そしてマルコにも。
4.2
このレビューはネタバレを含みます

重い、悲しい……
冒頭の、マルコが夜道を歩いているシーンがラスト前の所に繋がっていて、そこからポールが各所に宛てた、淡々と事実のみを述べた手紙―マルコが(手紙を送られた相手の判断によって)死んだ事が…

>>続きを読む
め氏
4.5

まだまだ少数派が認められにくい時代だからこそ、多くの人たちが観るべき作品だと思う。

ハッピーエンドだけじゃないのが現実であることを突きつけられた。
今日までに、少数派と言われている同性愛者や障がい…

>>続きを読む

Filmarksでの評価が高くて気になっていた映画。

"1970年代のニューヨークのブルックリンでゲイの男性が育児放棄された障害児を育てた"という実話に着想を得て製作された映画。

本編時間は映画…

>>続きを読む
4.0
無性の愛が美しかった反面、司法でさえ平等にできない差別に辟易とした。偏見だけで裁判までまともに戦えないのはつらいねぇ。
最後の曲良すぎた!
3.8

お願いだからフィクションであってくれって何回も思った。
家族でのシーンは少しだけどほんとに素敵な家族を見せてもらった感じで幸せもらえた。

判断する側の人が中立な立場でいれてないように見えて胸くそだ…

>>続きを読む
みみ
4.5

ルディのまっすぐで優しい性格が素敵すぎてすぐに好きになった。
ポールもいきなりルディが連れてきたマルコを受け入れてくれて器がデカすぎるし。
結末は辛いけどそれよりも三人のあったかい家族の姿が心に残っ…

>>続きを読む

同性愛だからって差別されてるのが物凄く苦しかった。優しい人たちが苦しい思いをするのを見てて辛かった。

互いに愛し合ってるなら同性愛だって、本当の家族じゃなくたって尊重されるべきだって思う。その人の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事