なかなか重く報われない話でした。
子供にとって何が良いのか、こればかりは本当に難しい話だなという気がします。
親ってなんなんだろうと考えさせられる部分もありました。
テーマ性が好きなのですが、終盤個…
すっっごいよかった。
名作だとは聞いてたけど、ここまでとは、、。
マルコと一緒にいた時間がとびきり輝いてて、辛かった。母親が毒親すぎて、もうなんか物理的にどうにかしてやりたいくらいです。
劇中の音楽…
ラストがまさかすぎてびっくりした😭
本人の意思を尊重するべきだし、たとえ血が繋がってなくても、愛があれば家族だし、きっと幸せが溢れる家庭になる
同性愛者だろうとトランスジェンダーだろうと全く関係ない…
面白い!悲しくなるけど。
ゲイの2人が、育児放棄された自閉症の男の子を引き取る話。
ショーダンサーとして働いているルディは、豊かではないけど、隣に住んでる育児放棄されてるダウン症の男の子マルコに心…
名作だな〜。
苦しいんだけど、暖かさもしっかり感じられて、暖かすぎるからこそ、苦しさも倍感じちゃって。
セクシャルというものにおいて、私たちはいま恵まれすぎなぐらい認められてるよね
こうやって、批判…
いゃぁぁぁ苦しい。
喉が潰れそうだ。
まさかまさかの結末。てっきり冒頭から中盤までの雰囲気で勝手に結末を予想してた。色々苦難はあるけど…って結末を予想してたのに。
表面だけ見た判断の何が正義なん…
今の時代だとどのような結末になったのだろうか。
少しずつLGBTや障害者への偏見は無くなってきていると思うがまだまだなんだろうね。
この3人で生活をしてチョコレートドーナツ食べる。こんな簡単な幸…
予想外のラスト過ぎて…見終わった後はしばらく色んな気持ちがぐるぐる駆け巡った。
「デブの障害者を引き取ろうって人はいない」みたいな台詞が強く印象に残った。
ポールが聖人すぎてそこはずっとほっこりして…
(c) 2012 FAMLEEFILM, LLC