グッドスピード

ノア 約束の舟のグッドスピードのレビュー・感想・評価

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)
3.5
「人間は神の声ではなく、自分の意思で生きるんだ」

映画仲間おすすめの一本。
めちゃくちゃ面白い!!汚くて綺麗な人間の話だった。旧約の創世記を元にしているので、日本人でも割と馴染みやすい物語に仕上がっていると思う。
方舟を造るノア達。それを奪い取ろうとする者達。一見すると分かりやすい正義と悪の構図だが、人間そんな単純じゃあない。角度を変えて見ればそれの見え方も変わってくる。確実なものなんてない。悪に見えても、その根底にあるのは「生き残りたい」と言う欲求。これは生物として正しい気持ちだ。
「みんな同じだ。弱くて身勝手な人間だ。」
いつの時代も人の根本はきっと変わらないのだろう。
何があっても神からの使命を全うしようとする超狂信者のノアと、どこまでも残酷で汚くそれでいて誰よりも人間であるトバル・カイン。この2人が特に良い。特にカインが好きだな。
あと知恵の木の実がドクンドクンと脈打ってる演出。これも良かった。やっぱこの監督の映像表現は刺さる。
さらにセリフもとても良い。
「神に助けを求めたが、沈黙しか戻らなかった。」こういうセリフ回し好きだなぁ。

人と成る。壮大なやり直し…再生の物語だった。