ねじまき

アーロと少年のねじまきのレビュー・感想・評価

アーロと少年(2015年製作の映画)
-
売り出し方の問題か、上映時の評判はイマイチだったピクサー作品。

良かったです、スゴく!少年の成長を描く古典的な物語ですが、セリフを用いた演出に制限のある設定の中、要所要所での主人公の心情描写が本当に丁寧で、それが物語に深い味わいもたらしています。
また、この作品のウリの一つである自然描写も本当に素晴らしかったです。ダイナミックな景観描写だけで無く、静かな光や風、雨を使った物語効果など、終始驚かされっぱなしでした。
誰もが知っている物語を、練りに練った演出で語る事によって、自分たち観客に新鮮な驚きと大きな感動を与えてくれる。普遍的なメッセージの持つ大切さを思い出させてくれる。正にピクサースタジオの作品です。


と、自分としては大満足な作品だったんですが、これから観る方に対してこれだけはという注意を書くべき作品でもありました。ネタバレでは無いですが、内容に触れているのでコメント欄に分けて書く事にします。
もし気になる方は読んで下さい。
ねじまき

ねじまき