月影丸とから

マッドマックス 怒りのデス・ロードの月影丸とからのレビュー・感想・評価

4.0
二人鑑賞

先日、映画館の前予告で色々やってる中で一番面白そうだったのが
『マッドマックス フュリオサ』

もちろん今作『怒りのデスロード』の存在や評判はわかってたが、

マッドマックスは
メルギブソンで終わってた私からすれば、その数分は衝撃でした

まぁよくよく考えたら
サンダードームで幻滅してたのを引きずってたのだと思い直し、

今回は一旦忘れて、
フラットに予習を兼ねて鑑賞

最初20分は多少のオマージュはあるものの、
色々情報量が多過ぎて着いていくのがやっと…

原因は当たり前の様にマックスを中心に見過ぎだ事…

輸血袋と呼ばれ
猿轡を付けられ
車の先頭に貼り付ける姿を見て、
あっ違うんだと悟り…

見方を変えて、
フュリオサを中心に見たら…
砂嵐が去った後からはもう一気でした

面白かった
スコア高いだけはある!

これは(監督は同じだが)敢えて別物として、フラットに観るとそれはもう傑作でした

劇場も楽しみだ


俺 79点 一言 あの世界観を全くゼロから作れる頭は本当に素晴らしい

ただ
マッドマックスと
ベイブ、ハッピーフィートと…
監督ジョージミラーは
一体どっちが素でどっちが仕事なのか気になる…双子だからか?医師だからか?

共通点は『自分探し』と『音楽』と意外と下ネタゼロ
多分女だからと男はこうとか関係なく、
人間も一動物なんだと思う

だから女も男もトカゲも豚もペンギンも…皆同じ動物…


妻 79点 一言 この世界観慣れるまで大変。世界観慣れたら楽しい