sho

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊のshoのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前作がクソオブクソだっただけに2次創作くらいのモチベーションだったけど結論から言えば最高だった

ストーリー云々というよりは、ジャックがバルボッサが動いてるそれだけで泣きそうになる

音楽もハンスジマーのしっかり受け継いでて爆音でこれ聴けるだけで通う価値はあり

7/1 極爆


ジャックの衰えを少し感じてしまった

ジャックとバルボッサの絡みは最高

あと魔女かわいい

三部作に比べて話がポンポンうまく進んだり、会話が丁寧になってる気がしなくもない

同窓会って言葉が一番合うかもって思いました

4DX、動き丁寧に作ってあるけど水量多い…
あと、やっぱり3Dだと画面暗くて細かいところが全然見えなかった
アトラクションと割り切っても2800円は高いかな…
4DXはしばらくいいや

7/5 イオンシネマみなとみらいD9

1作目でpirate's lifeを海賊暮らしは気楽なもんさと訳していたのを本作で海賊はつらいなと訳すセンスに脱帽

初IMAX
画面がでかい
明るさもソコソコ
音場感が素晴らしい
ただやはり個人的な好みは極爆だなと


ワールドエンドのat wit's endの旋律がオープニング、エンディングで使われるまでに昇格してたのもウルっときたポイント

7/21 TOHOシネマズ新宿 スクリーン10J9 IMAX3D

ブラックパールって1番速い船じゃなかったっけ?
ダッチマンって白い船じゃなかったっけ?

極爆前の方で見たけど思ったよりこなかった
慣れたのか以外と後ろの方がいいのか

7/28極爆aスタ最終日E11
sho

sho