ボインゴまちお

バイオハザード:ザ・ファイナルのボインゴまちおのレビュー・感想・評価

2.0
【もうシンプルゾンビが霞む】

-注目ポイント👀-
①アリスの正体
②宙吊りでも?
③フォレスト•ガンプ

①シリーズを通して主人公として敵に立ち向かい続けたアリス。最終章である本作では幼少期の記憶がない理由が明らかになる。

②前半はアリスメインの話になるが、アクションシーン盛りだくさんだった。特に宙吊りの状態で戦うシーンがあるが、迫力満載だ。他にも恒例のレーザー光線を避けるのがあるが、こちらも見事な姿を見せてくれる。

③フォレスト•ガンプで主人公がたくさんの人と走るシーンがあるが、ゾンビ版で見ることができる。なぜこんなことになっているのか、よくわからなかったが、暫く観ていると笑えてくるので要チェック。

-感想✍️-
モンスターハンターにミラジョボヴィッチが出ていて、そういえばバイオバザードの最終章を観てなかったのを思い出して視聴。結末まで描いてくれたのでスッキリと観れた。

-気になる点🤔-
どの作品にも怪物級の敵との戦闘シーンがあったので、本作も期待はしていたのだが、インパクトが足りなかった。タイムリミット系の作品にするのは良いが、すぐ気絶するし、あまり焦燥感をアリスから感じられなかった。