nebu

バイオハザード:ザ・ファイナルのnebuのレビュー・感想・評価

3.2
フィフスエレメントで一目惚れして以来20年も経つんですね、多分、、、。大好きなミラジョボビッチ様のシリーズ最後の作品です。そもそも邦題も原題もファイナルを付ける親切さ、なかなか無いです。大人達の意見が満場一致だったんですね〜今作で終えるの。そしてローラも登場と原作を生んだ日本にも話題を提供してくれてます。

ネタバレもある感想。
良かったです。まぁまぁ。
残念な最終作、沢山観たことあるので。良作です。
ローラ様は日本向けマーケティング要員ですね。台詞一言か二言かってレベルです。でも日本の映画でもあまり観ない人なので大抜擢ですね。カッコイイです。英語喋れるのかな〜?
結果、ミラ様年取ったなとか、謎が解けたりとか、アクションとか驚かし方上手いなとか。
ただ、ひっかかりまくってしまったので書きますが、ワクチンが強力過ぎます。普通大事に描くとこだと思うんですが残念。アメリカで売ってるモンスター(栄養ドリンクです)くらいの大っきさのやつをただ地面で割るだけで見える範囲のウィルス感染者が死滅、何ヶ月か何年かで世界も!?且つ感染してるアリスだけ生かすという力技。そのおかげで最後泣けるとこもあるんですが。
あげ足取りまくってしまいましたがシリーズラストを締めくくる良い映画でした。
nebu

nebu