hokori

思い出のマーニーのhokoriのネタバレレビュー・内容・結末

思い出のマーニー(2014年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

評価高くてびっくり…。

なんかアナ雪と内容が似てるみたいな記事見たけど、正直どっちの作品もそこまでか?と思う

それでも映像と歌の良さと、話が子供受けな分アナ雪の方が断然よかったし、似てるなんて言うのは甚だしい気がするけど。

これジブリ作品としてはちょっと…だからってジブリじゃなかったら絶対見なかっただろうな(笑)

面白くないわけじゃないんだけど、色々暗すぎてどうしようかと思った。

出だしからもうがっかりした。
女子中学生が先生から絵を除かれて「エッチ~」て…。
陰険そうな同級生に、罪もない子に毒を吐く主人公。迷惑だったにしてもちょっと。人の容姿をどうこう言う主人公に好感は持てない。
その太い子もあまりいいキャラではなかったけど。

ジブリでこんな子供達みたくなかった。
お金の話もねぇ…しないでほしかったな。
マーニーとさやかちゃんは可愛かった。

主人公が思ったこと口に出しすぎてて観客に想像させようとしてない。説明的すぎる。
キャラクターの表情だけで何を思ったのか想像させてほしいところなのに。
近所のお婆さんがマーニーの過去を語るシーン。あれ絶対いらないです

マーニーの原作を読んだことはないけど、ここまで暗い内容にする必要なかったんじゃないかな。


絵は綺麗だったけど、勢いが足りない。せっかく夢の中のシーンなんだから、怪しげにホラーっぽくするとか、逆にファンシーにしたり、もっと非現実的な映像いれてほしかった。それこそ一瞬で氷の城建ててしまうような勢いがほしかった。
hokori

hokori