思い出のマーニーの作品情報・感想・評価

思い出のマーニー2014年製作の映画)

上映日:2014年07月19日

製作国:

上映時間:103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 印象派の絵画のような美しい世界観
  • 不思議な物語に引き込まれる
  • 杏奈の思春期の描写が繊細でリアル
  • マーニーが美しく優しく素敵な女の子
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『思い出のマーニー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

いい読後感

最初に公園で喘息を起こすのは、小さな子供がみんなに心配されてるのを見て、自分の孤独感を逆説的に感じた時。みんなはこの世に無償で求められるけど、自分は求められていない、生きていていいのか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

杏奈とマーニー儚くて、美しい。

マーニーは実在するのか、夢なのか、過去の記憶なのか…ってずっと不思議な存在だけど、杏奈にとっては、心の救いになっていたんだろうな。水の描写や空の色、風の音…すべてが…

>>続きを読む
mayu
3.6
昔見た時は理解できなかったけど
大人になってみるとすごく良い話。
3.0
主人公が苦手すぎた。
でも中学生なんてそんなものか…
でも、でも、、、、
ストーリーがとても好きだった。
マーニーの声魅力的と思ったら有村架純さんだったんだね。
前に観た話がわかるとちょっとホラーだけどこの不気味さがいいジブリの中でも結構すき
あ
4.7
このレビューはネタバレを含みます

幼い頃に両親を亡くし、里親にも隠し事をされて孤独を感じていたアンナが同年代の頃のおばあちゃんと出会い少しづつ前を向いていく。まだ中学生のアンナが抱えてる物が重すぎて辛くなった。
最後のマーニーと話す…

>>続きを読む
なー
4.5
このレビューはネタバレを含みます

中学生くらいの時に初めて見て全く意味も良さもわからなかったが、大人になった今あらためて見てみたら本当に大好きな作品の1つになったので見てよかったと思った作品。
この物語の全てを理解できたわけでもない…

>>続きを読む
ひな
3.1
このレビューはネタバレを含みます

トラウマを抱えてるのは分かるけど、本当に生い立ちが普通の人とは違うからキツいのも分かるけど、、引っ越し先の人で話さない自分を気にかけて話しかけてくれるような優しい人によく豚って言えるな、、、、って序…

>>続きを読む
4.0
典型的なジブリ映画からは少しかけ離れてますが、子供の孤独だったり精神的な病について真面目に扱った映画として良い映画だなと思いました。

あなたにおすすめの記事