思い出のマーニーのネタバレレビュー・内容・結末

『思い出のマーニー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いわゆる百合に見えて家族の若い頃だったのだ。日本を舞台にして矛盾が出ないか心配だったが成立している。

本当に大好き。昔見た時は序盤の杏奈にすごく共感してたんだけど、久しぶりに見たら共感の目線ではもう見られなくなっていて、きっと私が周りの人の優しさに気づけない精神的な子どもではなくなった(つもり)だか…

>>続きを読む

最初はむむむってなってたけど後半よかった!


マーニーとあんなが愛してくれる人を見つけてくれてよかった。

でもあんまりジブリ味を感じられなかった。

マーニーがおばあちゃんだということを覚えていたのであまり感動しなかった。
設定(周りから浮いてる主人公、金持ちなのに親に放っておかれて、家政婦に虐められるマーニー等)がリアルすぎて萎えた。
映像、音…

>>続きを読む

オススメされて期待度大の中でみました。

正直序盤〜中盤はあまり面白くなかった。
というより、わからなかったでした。

ただ、色々繋がった時の衝撃はすごかったでした。

序盤の感じがなければ最後の衝…

>>続きを読む

映画が好きで原作も読んだ上で再び観ると、イギリスから日本へと大きく舞台が変わっているのに、物語の本質的な魅力や内容をそのままに繊細で柔らかな映像作品へと昇華されていて素晴らしい。

「目に見えない輪…

>>続きを読む

本当に大好き!小さい頃に映画館で観た時とは全く違うものに感じて、私は今までもこれからもこの映画に助けられて生きていくんじゃないかな😌

マーニーが現れた理由は、思春期で不安定な杏奈を、マーニーが助け…

>>続きを読む
録画
記憶のすれ違いがあるからしょうがない場面だけどサイロからアンナが泣きながら走るシーンは見るたびにもらい泣きしてます

ジブリの声優はキンキンしてる声がないので耳が疲れなくて良い…😌

えー、めっちゃつまんなかった。

他責思考すぎてアンナには感情移入出来ない。いじめられてる描写はないし、おそらくみんな気を遣ってくれてるからそもそも一線引いてるお前が悪いし、とずっと思っていた。そん…

>>続きを読む

子どもの頃に優しくしてもらった記憶って思い出すほど濃い記憶でなくても心にしっかりと残っていくんだな〜と思った

あなたにおすすめの記事