思い出のマーニーのネタバレレビュー・内容・結末

『思い出のマーニー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

伏線回収があったから最後まで飽きずにみれたしマーニーの声が有村架純っていうのは知ってたけど違和感なくすごい合ってた
目の色が青だったからアンナとマーニーはどこかで繋がっていると思っていたけどまさかマ…

>>続きを読む

観てから数ヶ月後の感想。北海道の避暑地の空気感が、作品によく合ってる。作品の全ての像が憧れとしての形を持ちながら、自分ごとの思い出として美しく合流していくのを感じる。アンナとマーニー、二人の女の子、…

>>続きを読む

どこか少し不気味さを感じさせる、ジブリではあまりない雰囲気の作品。世界観も歌も好きだけど、一つ一つの台詞が素敵。

マーニーは儚くてもう2度と会えないような寂しさを感じさせるけど、アンナと過ごす時の…

>>続きを読む
悲しい物語はなぜ美しい
イマジナリーフレンドに出会う
想像だけど実在する
アンナの父親映らなかったし、女と女の子と話という感じ

杏奈が好きになれない。太っちょデブは距離の詰め方が若干早いだけで普通に良い奴だし、文句を言いに行く母親の行動も言動も全くおかしくない。行くなと言われてる場所に何度も出かけて2度も倒れて発見されたり、…

>>続きを読む

職場の方に借りた!
始めてみたけど、マーニーが美しすぎて昔ジョンハンに似てるなと思ってたキャラだった。序盤アンナが結構捻くれてる子やなとか思ったけど、色々事情があって納得できた。
マーニーと会ってる…

>>続きを読む

あのですね、マーニー好きすぎるんですよ。金髪の美少女と最後の伏線回収と生い立ちが明かされるとこで涙止まらんのですわ。はい。

何回見てもええですからね、この映画は。
10回目くらいだわ
大好きよア…

>>続きを読む
金曜ロードショーの録画をやっとこさ

ジブリっぽいけど、ジブリっぽくない。
その時のトレンドなんかな?

絵の感じとか、伏線回収の感じとか。

前半はこれまでのジブリ。
後半はちょっと違うジブリ?

やっぱり映像はとても綺麗
ジブリの世界観がとても好き

マーニーはアンナのイマジナリーフレンド的なものかなと思ってた。幼少期のアンナが寂しいときに抱きかかえていたお人形さんがマーニーそっくりだから。…

>>続きを読む

台湾旅行の移動中に鑑賞。
一歩間違えばホラー映画になりかねないと思った笑

マーニーは急に現れるし、気づいたらいないし、丘の建物の中のシーンは結構怖かった。

最後は伏線回収とともにハッピーエンドで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事