たるとたたん

ブルックリンの恋人たちのたるとたたんのレビュー・感想・評価

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)
4.4
点数があまり高くないけど、私は結構好きだぁ〜♡

「once」や「はじまりのうた」のような映画。
音楽がメインだけど、大人な恋模様が少し加わることで、ストーリーに深みが増す。
ゆったりとしていて、なかなか進展はしないのだけれど、二人の気持ちが近付いていく様にキュンキュンが止まらない♡(*^^*)

フラニーは、常識的で向上心が高い。それゆえに、自分の枠から外れる考えにはなかなか価値が見出せない。(頑固!)
それが弟と分かり合えなかった部分だけれど、一歩踏み込んでみたらとてもキラキラしていて、今までの自分では見られなかった世界がそこにはあった。

どの曲もメロディーがすてきで心地よい。その一方で、歌詞がちょっとダサい…?
母国語で聞いたら、ここまでいい感じには聞こえないのかも(^_^;)

お互いの今までとこれからがあるからこそのラストには納得。
たるとたたん

たるとたたん