あや

ゴーン・ガールのあやのネタバレレビュー・内容・結末

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

イヤミス(嫌な気持ちになるミステリー)が大好きなのでとても楽しんで見れた。
今まで見た中でも抜群に嫌な気持ちになれました。笑

後半、エイミーの失踪の真相と彼女のサイコパスな部分が分かってくるにつれて、旦那さんが殺されるんじゃないかとビクビクした。
結果殺されはしなかったけれど、破綻しきっている夫婦関係のもとで勝手に子供を作られ、何をしでかすかわからない妻に支配されながら暮らしていくのは、死よりもしんどいお仕置きかも…

観終わった後にこの映画の日本のキャッチコピーを見て笑ってしまった。
「本当に大切なものはいつも失って初めてわかる」
随分キレイ、キレイすぎる笑
ニックはエイミーを失って何が分かったんだろう…

端的に言うと、パートナー選びは本当に人生を左右するんだなと身に染みて感じさせられた映画でした。
あや

あや