めちゃおもろかた。
色んな意味で強い女性だな〜と。
ただニックの”女に言われると腹が立つ”的なセリフはそもそも下に見てるんだろうな〜って良い印象じゃなかったから、別に苦労してても別になんとも思わな…
うわぁ~と思いながらも面白かったです。
誰よりも歪んでる人は明らかだけれど、彼女をここまで歪めてきたのは何かと思うと一概に完全悪とは言えなくなってしまうのが怖い。
あの親が元凶なのでしょうが。
自分…
こんな馬鹿なやつに信じてくれ、と言われて信じる弁護士がいるんだ。まあ、負けた時に依頼者からいちゃもんを付けられないためだほうな。
デジーはやばい男とは思ってたが、殺すとまでは思ってなかったし、姿を…
いろんな人に順番に翻弄されて、恐ろしくなったり笑ったりが最高に面白く、でも全体的に美しい映画。何も解決しないようで、あらゆる夫と妻の寓話みたいな話。
青みがかった美しい住宅街の風景の中、
ドアの内に…
結末が知りたくて観てたけど、な?は?旦那を刑務所送りにするつもりが周到に練った作戦も自分を過大評価し過ぎてやむなく変更。元彼?元旦?に泣きついて匿ってもらうまでは良かったが逃げる為に姑息な手段で殺害…
>>続きを読む怖いよー
最初と最後で奥さんの印象が180度変わってしまった
気持ち悪さがある
不倫する前に離婚切り出せば良かったのになぁ お金面で支えられてたから無理か
サイコパスとは結婚しないようにっていう…
今回何年か振りに2回目見た。
大好きなフィンチャー作品として当時見たんだけどあまり印象に残らなかったんだよね。今回見直してやはりラストにドンデン返し期待してたけど未来への畏怖に終わってたからトンデモ…
ニック可哀想→ニック最低だな→妻すげぇ→妻やべぇ
結局妻は夫を殺人犯に仕立て上げられなかったけどいいの、、?十分懲らしめたから目的は果たされたのか、、?
なんで元カレ殺害&最後戻ってきたのか謎
…
エイミーの演技が凄かった。経緯説明の時の女刑事に向けた笑みが特に好き
ニックが鏡で自分に言い聞かせてるの見て、エイミーを余計恐ろしく感じた。本性知ってるのに、忘れさせてしまう印象操作能力怖い
エ…
©2014 Twentieth Century Fox