みけ

白鯨との闘いのみけのレビュー・感想・評価

白鯨との闘い(2015年製作の映画)
5.0
白鯨よりジョン万次郎や幕末外交史に興味がある人におすすめの映画
1820年、万次郎を助けた船長が見習いの少年だった頃くらいの時代設定で、特に前半の緻密な時代考証でなぜ彼らがマッコウクジラを追って太平洋まで来て遭難しまくっていたのかが丁寧に描かれる
この4年後にイギリスの捕鯨船が水戸に上陸し「臭い、汚い、態度がケンカ腰」と嫌われて攘夷論が生まれ、33年後にペリーが日本に来て、難破した捕鯨船の保護を要求して開国させるわけですが、ジョン万次郎の話でおなじみの「教養ある進歩的なアメリカ人捕鯨船員」ってイメージが、当のアメリカ人自身の作った映画で見事に吹っ飛んだのは面白かったです
あれ?実は水戸の言ってることが正しかったんじゃ?とか、万次郎もこの映画の主人公の一等航海士と同じように実力で昇進し続けた果てに「船長は捕鯨業界の創業者一族の白人しかなれない」というガラスの天井にぶち当たって日本に帰りたくなったんじゃ?とか想像できて楽しかったです
みけ

みけ

みけさんの鑑賞した映画