Drエドガー

アントマンのDrエドガーのレビュー・感想・評価

アントマン(2015年製作の映画)
4.5
機関車トー◯ス「解 せ ぬ」

今までのマーブルヒーロー映画のクールでシリアスな雰囲気とは違う、でもしっかりヒーローしてるという不思議な作品。
主人公はムショ帰りのしょうもないオッサンで、元妻から娘に近づくなと言われてヤケになり窃盗を働いたのが運の尽き、「盗んだバイクで走り出す」ならぬ「盗んだスーツで取り乱す」という、たいへん破天荒な人生への扉を開いてしまう。
それでも彼がヒーローたり得るのは、一貫して守るべきものを背負った一人の男という側面を持っているからだろうか。

アクションギミックや戦闘シーンは流石にマーブル、スタイリッシュでテンションがガンガン高まる仕上がりなのだが、ステージがいちいちミニチュアの上とかおもちゃの列車の上とかで、彼ら目線での死闘を俯瞰で見た時の小ささ、しょうもなさがシュールな笑いを誘う。制作サイドも判ってやってるのだからタチが悪いw

基本的にはアベンジャーズ作品の系列なので、これまでの作品を見てから視聴に臨むのがよろしい。よろしいけどそれなりの温度差はあるので気をつけて。かなりのオススメ作品ですよ!




あれっ、エドガー・ライトって名前どっかで見た気がs(ry
Drエドガー

Drエドガー