らまんば

バブルへGO!! タイムマシンはドラム式のらまんばのレビュー・感想・評価

3.6
これも10年近く前に一度お友達から「バブル期の描写が秀逸だから」と勧められて観た作品。

当時観たときにはバブル期の日本の有様にだけ目を向けていたけど、改めて観ると「こんな話だったのかー(定番の忘れ作用による)」と発見したり、前は『特別なことを何もしなくてもお金が湯水のように湧いて出る時代(盛ってはいるだろうけど)』を生きた人を羨ましく思い、自分もそんな時代を生きたいと思いもしたけど、今回観たらその時代の派手の中に隠された虚無感の強さが怖く感じた。やっぱり自分は自分の時代を生きてて良かった(*^^*)

昨日の『イニシエーション・ラブ』といい、今日の『バブルへGO!』といい、たまたまとはいえ80年代90年代の様子を見ることになるなんて、一度自分の人生について振り返ってみるべきってメッセージなのかな??

薬師丸ひろ子さん、あたしの中では松坂慶子さんと並ぶカワユイお母様の代名詞✨
らまんば

らまんば