めたわに

シャークネードのめたわにのネタバレレビュー・内容・結末

シャークネード(2013年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと観ることが出来た!噂には聞いていたが、チェーンソーのシーン以外は予備知識無しでドキドキしながら鑑賞開始。

主役父→ フィン・シェパード
フィンの元妻 →エイプリル
フィンLOVEの店員→ノヴァ
フィンの息子→マット
フィンの娘→クラウディア

あれ?普通のアサイラムじゃん。思った程アホじゃない。まあ竜巻にサメが巻き上げられて空からサメが襲ってくるって設定自体はアホで間違いないのたが。

とはいえ、
元妻の彼 「サメなんているわけないだろ」からの「うわーっ」
スクールバスからロープを垂らして救出。なぜ1人だけに引っ張らせる?
死亡フラグたちまくりのスクールバス運転手やっぱり死亡!だけど死因は飛んできた看板!
ニトロボタン→パンツがねげないようにな(ワイスピオマージュ臭がところどころに)
等低レベルの笑いを供給しまくるのはさすが!

アサイラムにありがちな、シーンが変わった途端にサメのスケール感が激変する、洪水の町がシーンが変わるとカラカラの乾燥地帯に入れかわる等安定感は健在。

竜巻を消し去れば良い?→爆弾を投げ込む→竜巻は消失したがサメが降ってきて結局サメ害!
ラスト、サメに食われたフィンが、チェーンソーで腹の中から生還!なんと先に犠牲になったと思われたノヴァまで!

アホなことやってますが、フィンが家族を救うためにあっちこっち行って活躍し、結果サメから多くの人々を救う感動映画でした。

まだ一作目。先は長い…
めたわに

めたわに