けー

シャークネードのけーのネタバレレビュー・内容・結末

シャークネード(2013年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

最初っからクライマックスwww
2万匹のサメが向かって来てるよ!→ハリケーンと一緒に来たよ!(死亡フラグ)

サメのCGが酷すぎてヤバイwww
笑えるポイントもブラックすぎて笑えないけど笑えるwww
嫁の間男があっという間にフェードアウトしていって草www

スクールバス救ってみんな助かったね!と思ったら、先生がハリウッドに~って死亡フラグを言いながら、ハリウッドの文字飛んできて草
とりあえず、素手でロープ引っ張るのはどう考えても痛いと思いました(小並感)

サメは鉄も噛み破れる(ヤバイ)
嫁がツンデレすぎてヒドイ、可愛いならいいけど(´ー`)
ニトロボタンってなんぞいと思ったら、加速装置的なモノと思ってて良いのかな(適当)
片手で扉をおさえてる主人公を誰も助けない薄情な周りに草www

従業員の子が身の上の話をはじめて死亡フラグかな?と思うB級好き←
伝統武器チェーンソーを調達してて草www
爆弾を台風の中に投げ込んで消滅させよう!→失敗した時用のプランBで車にも積んどく、いざと言う時は特攻かますぜ!(死亡フラグ)

なんで3本台風消すのに3本しか爆弾を持っていかないのか(白目)
従業員の子がサメに丸のみされると言う華麗な死亡フラグを決める←
特攻するぜ!な友人がまたサメに噛まれてこっちも華麗な死亡フラグを決める←
主人公が特攻決めるかと思ったら、ここでまたニトロボタンで車だけ走らせて台風を消すことに成功するのでした、めでたしめでたし…で終わらなかったwww

台風か落ちてくるサメに娘が食べられそうになってチェーンソーで特攻する主人公、ヤダかっこいいwww
食べられたと思ったら、チェーンソー有能&さっき従業員の子食べたサメで2人とも生きてて笑ったwww
とりあえず、チェーンソー突っ込むのに先の食べられた方が無事なのすごいなぁって思いました(小並感)

2は見たので、3をやるのを楽しみに待つことにしますw
けー

けー