Sacotsu

アマデウスのSacotsuのネタバレレビュー・内容・結末

アマデウス(1984年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】

才能あるものへの嫉妬、妬み
才能があるからこそ
才能に気づき、そこへ嫉妬する

サリエリの目の芝居がすごい
モーツァルトもそうだが
演技中にずっと音が流れる感覚の芝居
天才が天才と言われる所以
日常もずっと音が流れてる芝居がいい

最後の共同作業のシーンは
ノーカット版で見るのが
絶対いい。

あの二人の芝居はすごい。

また、最後のサリエリが
精神疾患で妄想と思わせる
脚本が素晴らしいとおもった。

史実に基づいて書いてしまうと
多々の説があるため、
あの演出にしたことは
賢いとおもった。

また、あの設定になることで
サリエリの切なさ、苦しさ
才能がある人間であるのに
凡人として自分を認識してしまう
苦しさ、葛藤が際立っていたと思う。
Sacotsu

Sacotsu