カーネル

スイートプールサイドのカーネルのレビュー・感想・評価

スイートプールサイド(2014年製作の映画)
3.6
『くれなずめ』が公開延期になってる今、準備運動がてら松居大悟監督作品を観る。
一部の界隈では大人気の漫画が原作。
主人公は当時20歳の須賀健太が演じる高1男子という事でインパクトイマイチで今までスルーしてました。
ごめんなさい!面白かった!!!

やっぱすごいな須賀健太。今作をやるにあたり本人自ら言い出して体毛剃っちゃったんですって!
というわけでこれは〝剃毛青春映画〟という括りだそです!
私は最初〝若い子には真剣な悩みだよな〟なんて理解を示そうとしていましたが、だんだんそれも苦しくなってきて、〝うおーーーーっ!へへへ変態っ!〟となっていきました。かなりのモノです。
でも毛の悩みと並行しての青春の悩みは普遍的。水素爆弾に思い至るとはかなりイっちゃってる!

けど最終的には不思議と優しい気持ちになれた、そんな映画でした。


毛を剃るシーンでは、思わずゴクリとなりましたが、草刈りや枝落とし、伐採のシーンをインサートする事で、間接的ながらもその凄さが非常によくわかるという素晴らしい演出。ノコギリまで!
そして我が愛しの泉谷しげるの「春夏秋冬」が流れ、ヒロインに「知らない?泉谷?いいよ、イズミヤ」と言わせるのも最高です!100点の女子高生!
ストーリー全体も良いし最後のオチもイイ!!
そしてエンドロールとともに流れてくる
モーモールルギャバンの「LoVe SHouT!」が、たまりませんっ!
全体の音楽担当はHAKASE-SUNでした。
(中村倫也のテレ東のドラマ『珈琲いかがでしょう』も彼が音楽担当です!ワオ!)

松居大悟監督、さすがです!


須賀健太は推してしるべし
大賀のころの仲野大賀が出てます。今作でタマ映画祭で賞をとってます!
落合モトキはいざという時に声が裏返ってしまう悩める若き教師役が、ある種可愛かったですよ〜
井之脇海は頼りになる先輩、になかなかなれない先輩として上手かったです。
ヒロイン役の刈谷友衣子は今休業中。いい感じの役者なのでまた復活してほしいです。
カーネル

カーネル