Ciao

紙の月のCiaoのレビュー・感想・評価

紙の月(2014年製作の映画)
3.5
テーマとなっている
“ 受けるより与える方が幸いである ”
という梨花が通ったカトリック系女子校時代の教えが、ラストで梨花の与える立場から受ける立場に逆転してしまっている。

今まで、他人に与えることに依存していた梨花が、ラストではリンゴを受け取り、その場から立ち去る。しかも、リンゴをくれた相手は、かつて梨花が寄付をして救った少年!

本来、" 善意 "というものは、見返りを求めるものではなく、純粋な " 善意 "とは無償でなければならないと思う。しかし梨花は、他人に与えることで自己満足という見返りを受けていたのかも…
Ciao

Ciao