miho

ソロモンの偽証 後篇・裁判のmihoのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前篇のハラハラが失速しないまま中盤まで面白かったけど、真相、亡くなったカシワギくんが思っていたより同情というか共感できない感じでちょっと微妙だった。
カンバラくんにもあまり感情移入ができなかった。僕を殺人罪で裁いてくださいと言われても、うーん、君はそんな悪いことしてないと思うけどな、となってしまった。
カシワギくんとカンバラくんにそこまでの友情が芽生えた経緯とか、カシワギくんのあのような性格を形成した生い立ちなんかをもうちょっと知れたら良かったかもしれない。

結論としては自殺だったけれど、原因や背景は色々な人が絡み合っていて、本当の悪人は誰か、怪物だーれだ、みたいな、邦画でよくある感じ?だと思った。

これは映画の問題というより原作か脚本のことかもだけど、ミステリーだと思えば薄い。
中学生たちが真相究明のために頑張ったり、勇気を出したりという、青春ドラマだと思えばとても良かった。

それにしても中学生たちがあまりにも頭がよくしっかりしすぎていてリアリティは無い。

あとエンディング曲まさかのU2。笑
miho

miho