浅葱

ライト/オフの浅葱のネタバレレビュー・内容・結末

ライト/オフ(2016年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

さくっと見られるホラーとして楽しかった!
電気をつけた時だけ姿が見える、という刹那表現が上手くて面白い。警官の発砲の瞬間だけ姿が見える演出かっこよかった。
主人公がしっかりしていて幽霊っぽいものも物理で殴る姿勢なのが見ていて不安を煽らなくてよい。あと彼氏が最初から最後までめちゃくちゃいい人すぎてもはや主人公よりも死なないでくれ〜!って気持ちになった。生き延びるどころかしっかり最後まで主人公たちを見捨てず命を救う役どころで安心した。どこまでもいい人だ……
結局ダイアナは元々「悪魔の子」というのが正しい人間以外の何かだったのかなという印象。お母さんの自殺で解決するラスト、なるほど〜〜という感じだけど、咄嗟にあれが出来るならもう少し早くダイアナに反抗できれば良かったのにと思わなくもない……鬱病患っている人が薬も飲まずにあんな目にあってしまったらという話でもあるのかもしれないけれども……

照明としてブラックライトって効果あるか怪しくね?と思って見てたらむしろ有効でウケた。
浅葱

浅葱