ソノ

ゾンビーバーのソノのネタバレレビュー・内容・結末

ゾンビーバー(2014年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

アホ!とにかくアホ!(笑) けど出来の素晴らしさはズバ抜けてる!www

おっぱい、チープ、アホなのに真面目、血しぶき、伏線、笑いのツボ、と三拍子どころか完璧すぎるほど押さえてて、製作陣たち、キャストさんらの作品への愛が溢れててめっちゃ好きや〜

冒頭、アホ2人組の男が産廃乗っけて脇見運転してたところシカ轢いてはずみで産廃が川に落ち湖まで流され…ってことでビーバーがゾンビ化するんだけどこの冒頭からね!はねた後のシカ、グロっ!wwww ビーバーのアニメ絵っぽいオープニングと音楽!wwww 面白いにおいしかしない!!
そして思った通り面白い!!!

新宿武蔵野館で見たけどまさかの一番席数多いシアターでしかもほぼ満席状態ww ビーバーが襲ってきた瞬間とか、ことあるごとにみんなで大爆笑! こういう映画は大勢で笑いながら見るのがいいやね〜!


序盤で出てきたクマまでまさかのゾンビーバー化しててめっちゃツボった!www まさかの伏線そこかよ!!!wwwww

最後助かったと思いきやの女同士の疑い→まさかのゾンビーバー化→殺すっていうな!ww
サイコーかよ!と思ったら冒頭出てきたアホ2人組まさかの再登場!からのまた轢いたーーーー!!!wwwww


いやあ最高でしょこれ。
エンディングの歌にも爆笑ですよ。

この手の映画好きな人は見るべし。
ソノ

ソノ