HARUKA

ショート・タームのHARUKAのネタバレレビュー・内容・結末

ショート・ターム(2013年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャケットの雰囲気(色合いなのかな?)的に中々鑑賞できずにいたけどU-NEXTのリトライキャンペーン期間だったので観てみました。作中でそのシーンが出ると「おっ、ここね!」ってなります😁

個人的には???な部分が多すぎていまいち感情移入できなかったです。

ジェイデンの父親が迎えに来なかったときにジェイデンはパニックをおこしていたけど、虐待されてたのになんで?虐待されても家には帰りたいっていう気持ちがあったのかな。作中でも家に帰ってたし。愛されてないっていう不安からパニックになったの?とかわかりづらかったなー。

グレイスがジェイデン父の車の窓を割るシーンも、ジェイデンが行動を起こすのはわかるけどなぜグレイスも一緒になの?自分の過去に対してなのか、ジェイデンへの虐待に対してなのか、どちらにしてもグレイスはやるべきではないのでは・・というかこどもたちが大事なら職員として他のやるべき対応があるのでは?グレイスの心情の真髄があまり掴み取れなかったです。

グレイスの父親の件は釈放された、で済むの?それによりグレイスが情緒不安定になるって話が進む流れにしたかっただけなのかな?

流し観してしまったから見逃してるのかと思ってレビューや考察見てみたけど納得できる応えは見つからず。

心温まるかっていわれたら私はそうは思えなかったなー。観る視点がそもそも違うのかな・・・ジャケットのキャッチコピーもどこに繋がるのかよくわからない・・・

ラップと童話は印象的でした。
HARUKA

HARUKA