備前長船

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の備前長船のレビュー・感想・評価

4.0
数学者+暗号というテーマで「ビューティフル・マインド」と重なる部分が大きい。
偉大な天才発明家の悲しすぎる人生。
「ビューティフル・マインド」と似たような話だが、結果に差がありすぎる。
劇中の描写で明らかにアランは人と比べておかしいところがある。
多分アスペルガー症候群だと言われている。
「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」の少年と同じだ。
「ビューティフル・マインド」のジョン・ナッシュは統合失調症だった。
天才には大きな試練が科せられるのか・・・・

ベネディクト・カンバーバッチが神経質な数学者をうまく演じている。
第二次世界大戦中にアメリカがイギリスに食料を輸送し、それをUボートが沈めていたことは今作で初めて知った。
同性愛者に厳しい国多いな。
周りに迷惑はかけないのに犯罪者扱いは酷い。
死後に評価されてもね・・・

キーラ・ナイトレイ目当てで見た人が、ベネディクト・カンバーバッチに目を奪われたかもね。
備前長船

備前長船