あやたも

怪しい彼女のあやたものネタバレレビュー・内容・結末

怪しい彼女(2014年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

この手の韓国映画は「サニー 永遠の仲間たち」の例があるので、ずっと楽しみにしていました。
だって主役はサニーと同じ シム・ウンギョンですから!

サニー程の感動はありませんでしたが、やっぱり笑えてちょっと泣けるいい映画です。見に来ていたおばさま方は声を出して、笑ってそして泣いていました。
確かに子供を育てた経験のあるお母さん達は泣けるだろうな〜っと思っていたらラストに「すべてのお母さんに捧ぐ」と出てやっぱりなーって。
韓国映画独特のぶっとんだ台詞とベタに進む展開を逆手に取った演出はサニーと同じですね。
韓国映画なのに韓国ドラマをおちょくるシーンを毎回入れてくるのはなんなのでしょうか。思わず、笑っちゃう。
展開を引っ張りがちな韓国ドラマを見ながら「短気なやつは死んじまうよ!」みたいな台詞に笑った。
ベタな展開ってやっぱりなんだかんだ好きなんですよね。
それをもはや今の韓国映画はそれをおちょくる事で笑わせてきます。
孫のジハが事故る所なんて完全に引きつけといて狙ってますからね。

さて、ちょっと残念だったのはシム・ウンギョンが可愛くなりきれてない所。おばさん臭さ全開でずっと進んでいくので、なんで主人公がこんなにモテるのか結構納得いかない。
確かに愛嬌と才能があるから…っていうのは分かるんですけどね。
主人公の性格は途中からもっと普通にさせてほしかったな。
伏し目がちな感じとかシム・ウンギョン可愛いのに!!!
服装もちょっと80年代ぽい服装をさせ続けるのでドレス姿よりもジャージ姿が一番かわいい気がした。
孫役の「B1A4」のジニョンがかっこいいからもっと絡んでほしかったですね。孫と祖母がいい感じになる。っていうバック・トゥ・ザ・フューチャーみたいな展開が見たかった!
おじさんよりも…

サニーでも思ったけど、ポスターなどの宣伝ビジュアル面が全然イケていないが残念…予告は面白そうだと思いましたが、このポスターだと皆惹かれないかも…。
「韓国恋愛映画」はおばさま方しかターゲットをしぼっていないのかもしれませんが、もっと狙うターゲット層を広げればきっと皆が面白い!!って思う映画だと思います。
もっとポップなポスターやチラシの方が絶対いいと思います。
あやたも

あやたも