chaooon

ヤング・アダルト・ニューヨークのchaooonのレビュー・感想・評価

3.8
「悪魔じゃないさ、若いだけ」

アダム・ドライバーを始めとしたキャストに惹かれて鑑賞✨

40代の映画監督ジョシュは、完成しない新作に長年手を焼いていて、夫婦生活もマンネリ状態。
ある日、人生を謳歌するジェイミー&ダービーの20代のカップルと出会ったことで、彼らのライフスタイルに看過されていき、燻っていた人生が少しずつ輝き出す✨
けれど、映画監督を目指すジェイミーの思惑にいつしか巻き込まれていく…🎥

異なる世代がそれぞれ持つ、モラルや価値観、野心と葛藤からくるジェネレーション・ギャップが面白い作品🎬✨

アダム演じるジェイミーはファッションもレトロな部屋も趣味嗜好も、何もかもお洒落💖
飄々としてて、何物にも囚われず、自分の価値観を自由に表現し生きている開放的な感じ。それでいて野心的🦁
アダムってどんな役でも自分のものにしてる感じで凄いなぁ〜😋✨
そして今まで観たアダムの中で1番生き生きしている感じに見えたなぁ✨
今作も魅力的で憎めない、どことなく愛おしい感じがいつもある🤤

そしてアダムの奥さんがアマンダ・セイフライドなんて更に最高😍
お洒落なお部屋にあんな可愛いアマンダがいるなんて、あの空間が天国すぎたわ😇✨

若い頃に持っていた無鉄砲さとか、根拠のない自信とか、今考えると何であんなに物事にぶつかって行けたのか不思議で堪らない😇
失敗を重ねたり社会の仕組みが見えてくると、恐れが根付いてしまって、いつしか引き腰になってるってのは感じるよね〜。
そして現状を変えるのが難しくなる。

老いていくことを認めたくなくても、確実に昔とは違うのを感じるし、自分が今より成功する未来も見えづらくなる。そんな時に自分を褒め称え、尊敬の眼差しを向けてくれる相手は誰だって嬉しいもの。

私は30代でジョシュとジェイミーのちょうど間なわけだけど、もはや40代寄りに考えが傾いてる気がする🤣

「なぜ白黒つける?
物事は変わる。世の習いだ。」

答えは一つじゃないし、期待した答えが待っているとは限らない。
いやぁほろ苦い☺️
chaooon

chaooon