ヤング・アダルト・ニューヨークの作品情報・感想・評価

みんなの反応
  • 若さという狡さや価値観の違いが刺激的で広がりを持てるチャンスになる
  • 自分らしく生きることの大切さを教えてくれる
  • アダムドライバーの演技が素晴らしく、ウザさや悪気が面白い
  • 夫婦間の共感や尊重が素晴らしく、子供がいなくても素敵な夫婦であることが描かれている
  • 世代間の価値観の違いが浮き彫りになるが、正しいとか正しくないとかではなく、それぞれの考え方があることが示されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヤング・アダルト・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

前作の「フランシス・ハ」はずいぶんとオシャレな映画に移行した印象があったが、今作もまたオシャレになっている。
舞台がニューヨークの為か、ウディ・アレン映画のような印象を受ける。

40代のカップルが…

>>続きを読む

ベンスティラーandナオミワッツ夫妻🩷(40代カップル👩🏻‍🤝‍👨🏼)
アダムドライバーandアマンダセイフライド夫妻🩷(20代カップル)

世代の異なる2組のカップルの交流🤝

淡々と進むストーリ…

>>続きを読む
める

めるの感想・評価

5.0

めっちゃ面白い
ニューヨークのartsyなコミュニティでレトロな世界線を楽しんでる若いカップルと現代社会を生きてる年上カップル
年上カップルは子育てに忙しくしてる同年代友達とすれ違って若いカップルと…

>>続きを読む

きっと誰しもが通る道(であると思っている)「学生気分が抜けてない」に悩んでいる。
大人が嫌いなので、それになることに抗って生きてきた。だが、最近、私は「大人にならない」のではなくて「大人になれない」…

>>続きを読む
プリオ

プリオの感想・評価

3.0

40代の夫婦と20代の夫婦が交じり合う話。

お互いに世界観や生き方が違うことから、それが刺激となって、自分の人生を見つめ直すきっかけになる。

こういう瞬間って、たまにあるよなってなる。

自分と…

>>続きを読む
おちゃ

おちゃの感想・評価

3.0

ウディアレンみがすごかった
タイトルwhile we're youngのままでよかったのに。
若さによる無自覚さって恥ずかしくなってくるので、いつか恥ずかしくなるのだろうな、それか一生無自覚であり続…

>>続きを読む
AitsuT

AitsuTの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラスト近くでアダム・ドライバーの成り上がりぶりを"若さ"と表現出来る様になったベン・スティラーの一皮剥けた姿になんとか救われた気がしたけど、彼ら2人の振る舞いとか人間性がキツくて鑑賞後は心が疲れまし…

>>続きを読む

フィクションコメディのようでリアリスティックな部分もあって、現実にありそうな話だった

ドキュメンタリーにこんな側面があるの、当たり前なはずなのにあんまり考えたこと無かった 本作もすこし時系列いじっ…

>>続きを読む

【迷子のオトナたち。】

40代の夫婦が、20代の夫婦と出会って変わっていくお話。

久しぶりに観たくなってレンタルで鑑賞。

豪華なキャスティングで、大好きなベン・スティラーと改めて美人(タイプ)…

>>続きを読む
いくつになっても新しい新しい世界を知る世代と境界線を引きたくはないけど、自分の立ち位置はしっかりと確認しておきたいものだ。それが年上でも年下でも。
>|

あなたにおすすめの記事