CSWPSW

サムライフのCSWPSWのレビュー・感想・評価

サムライフ(2014年製作の映画)
2.2
2015年3月1日武蔵野館にて
雨のファーストデー午後の回
観客30名

大きな志を持って
仲間たちと力を合わせ
苦労を乗り越え奇跡を起こし
理想の学校を作り上げた!
という王道展開を
勝手に思い描いていたが
全然違った

最初に実家の隣に新築ry
家賃のかかるバーで資金ry
わざわざ本を売らずとも
最初から学校を作る資金はry
学校だって最初は賃貸でry

加えて、主役の人柄に
全く人を引き付ける物がない!
心に傷(精神の疾患)を持つ
子供たちは非常に繊細だ
そんな子供たちに接する際にも
鉄仮面のように冷めていて
上から目線
あれで子供が心を開いて
話してくれる?
リアルの話なのに
リアリティがない!

準主役の元生徒の
ふとっちょパーマ
ギラついた眼と
いつでも無精ひげが
主役&松岡茉優を喰っており(笑)
色々ぶち壊し

中途半端に笑い所を作ったり
子供を使った定番のお涙頂戴
リアルの話が
安っぽく感じられてしまった

まとめると
脚本と演出がひどい
&キャスティグミス
だから映画として
非常に残念な出来。。。

しかーっし
夢を実現しただけでなく
しっかりと継続されて
認定NPO法人も取得し
社会の役に立っている実績は
☆5つ


※フォローしている方の
ワンダフルワールドエンドの
レビュー読んで
蒼波純ちゃんがラストに
最初の生徒役で出てきたの
思い出しての
過去レビュー引っ張り出し
岸井ゆきのさんも
出ているようだけど
まったく記憶にない…
CSWPSW

CSWPSW