こばまさ

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪いのこばまさのレビュー・感想・評価

3.2
もはや生活の一部となりつつあるコワすぎ!シリーズ。
ただ、一応はっきりと断っておきますが、ハマってませんから。
安心して下さい、ハマってませんから。


-前回の【トイレの花子さん】のロケが衝撃的な結末を迎えた事もあり、しばらく工藤は静観を続け、市川と田代もショックを受けたままでいた。
そこに、新たな投稿動画が届き、工藤は市川と田代を招集、久しぶりに3人が揃う。
投稿された動画は、ある映画の撮影中に記録されたものであった。
そして、その原因は【四谷怪談】のお岩の影響ではないかと推測され、撮影した現場に向かう3人だった-

“ヒロイン市川、シリーズ史上最大の危機‼︎”


そろそろ酷評する頃だろうと、肩をグルグル回しながらスマホをスタンバイしていたのに…
まさかの1番面白かった。
もう、何しても何が起こっても面白いのかも。

だって、冒頭の工藤のセリフよ。
意気消沈してる市川と田代に向かって
『やるよな?やるよな?』
って…2人ともやるなんて言ってない暗黙のパワハラで幕を開ける。

今回の見どころは、なんと言ってもここに来て初めて市川が呪われるというストーリー。
これは素晴らしい!
市川ファンとしては見応えMAX!

さらに、今回登場する霊能者・宇龍院道玄のキャラよ。
工藤も真っ青のオラオラ住職。
この工藤vs道玄という夢のマッチアップも見応え抜群で、最初から最後まで作品のテンションが下がらなかった。

最後ら辺は、あの例のアイテムが本当に霊に効いているのか、工藤の気合いと根性なのか全く分からないけど、結局工藤が全部持って行く流れは好きなんだよなー。

普通、これだけ長く続けてると丸くなっていく筈なのに、工藤はその真逆をひたすら進む。
今回、初めて市川に手を出すし、暴言も多いし、どぎつい。
それでも工藤について行く市川って…え?工藤の事が…いや、それはゴバすぎマンが絶対にゆるさん。


そしてそして、いよいよ次回は初の劇場版との事だ!
これはまた期待せずにはいられない!
そしてそしてそして、阪神優勝本当におめでとう!
9月に11連勝はエグい。
こばまさ

こばまさ