みゅー

マジック・マイクXXLのみゅーのレビュー・感想・評価

マジック・マイクXXL(2015年製作の映画)
3.2
2作目!

1作目よりダンスシーン少なめで、ちょっと物足りない。

1と3は監督同じで本作だけ違ったのでそのあたりも関係してるのかな🤔


途中で使われてる楽曲、絶対どこかで聞いたことある!
tell me whyって言ってる!検索!
バックストリート・ボーイズだーーってなった。

他のユーザーの感想・評価

ダンスは良いけど、それ以外は微妙。
シリーズらしいので、興味があれば前作と2023年公開作品も見てみるもといいかも?!
これは酷い。
びっくりするくらい中身がない。
登場人物のパフォーマンスに関して苦悩とか努力とか奮闘みたいなものが全くないし、だからこその最後のステージでの感動も何もない。
笑いとか成長みたいなものが何もない。

この“映画”を楽しめるのは女か、同性愛者の男だけだと思う。
AVと同じ種類の映像コンテンツだと思えば間違いない。
さ

さの感想・評価

3.0
コンビニでマンガニエロがソロパフォーマンスするシーンはとくにうける。
つみれ

つみれの感想・評価

3.0
いやー最高のヒーリング映画だ
シンデレラが見つかったとこ一番笑ったけど素敵なことだ

続編、ソダーバーグに戻るしキャスト全然続投してないし、不安だ…
huluで。

前作はストリップから離れて自分の将来を見つめ直すエンドだった。

今回はストリッパーたちの最後の青春って感じ。
前作メインキャラだったダラス、アダム、ブルックは出番なし。
そのかわりにストリッパー仲間が増え、特にケンとリッチーがメインどころにきた感じ。

ストリッパーとして最後の大会に出るマイクたち。
途中で車がつかえなくなり、昔世話になった女性たちに助けてもらい有終の美を飾ったのだった。

マイクの相手役がアンバー・ハードなんですよね。
アンバー・ハード、結構好きなタイプの顔なので、ジョニー・デップとのあれやこれやがとても残念ですよ。もうハリウッドでは仕事できないでしょう。自分でキャリアを潰すのは本当に残念ですよ。

このレビューはネタバレを含みます

ストーリ性は一作目のほうが良かったがダンスはこの2作目のほうがセクシーだった。内容に関しては少し空っぽなきがした。最後のダンスに全振りというかなんというか
前作と比較してこちらはストーリーよりもラストのショーに注力した印象でした。
ただ、前作が店長やマイクの彼女などの人間関係でギスギスしていたこともあり、今作くらい陽気で後先考えなしの方が気楽に楽しめる気もします。

引退決意の最後のショー、それぞれが好きな分野や得意な分野を活かして個性的なダンスを見せてくれたのがよかったです。
また、ローマのように美しく実質的に主導権を握っている女性が度々登場するのも楽しかったです。

筋肉美が眩しいですね…ラストのショーのシーンはテンションが爆上がりでした。
みんなダンス上手くて眼福〜!シンデレラ扱いされてるリッチー可愛すぎる。ガソリンスタンドのダンスシーン何度見ても笑い転げる…好き…ホモソの絡みが、従来のホモソと違ってナヨナヨしてたりとにかく可愛いんだよね〜〜
クライマックスのダンス本当に圧巻なんだけど、最後に「笑顔が戻ったね!」って嬉しそうに言うところ、チャニングテイタムのこんな可愛くて爽やかな笑顔初めて見た!!!!すき!!!!!!
天は迷える子羊にTバックの男を遣わした…

マシューマコノヒーいないのは辛い
アフロ

アフロの感想・評価

2.5
あんまり深く考えず、肉体美&ダンスを観て、すごいねー、楽しそうだねー、ってなる映画。中身はない
やしお

やしおの感想・評価

4.0
記録

眼福❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️

チャニングテイタム好き好き好き😍笑
「マジック・マイクXXL」の感想・評価を全て見る

みゅーさんが書いた他の作品のレビュー

シティ・オブ・ジョイ(1992年製作の映画)

3.5

数日間はWOWOWオンデマンドのマイリスト、配信期間5月末までの作品を。

2作目は『シティ・オブ・ジョイ』


たしか未体験ゾーンか何かで、リマスター版が上映されていて気になった作品。
WOWOWに
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.5

映画Day2本目。

前作を鑑賞してから2年半。
三部作と聞いていた気がするのにいつの間にか時間経ってて存在も忘れていたけど、ついに新作!

増殖…ということで能力持った人たち増えてくんだけど、バトル
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.8

本日の映画Day。(といっても2本しか観ないけど)
1本目はこちら。

11歳の夏、父とトルコへバカンスへ。
20年後、父と同じ年齢になったソフィはビデオを見て何を思うのか。


とにかく映像の使い方
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.3

今日から数日間はWOWOWオンデマンドのマイリスト、配信期間5月末までの作品を。

1作目は『ハウス・オブ・グッチ』

監督はリドリー・スコットでガガとアダム・ドライバーが出てて、GUCCIの話、って
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.0

公開当時、一部でとても話題になっていたイメージのある本作。

ほとんどアヴちゃんのライブみたいなこと聞いていたけど、これ歌のシーン全体のどれくらいの割合であるの?ってくらい多い。

その歌は中毒性ある
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.5

どうしてもスケジュール合わなくて劇場で観逃した本作。
アマプラの早すぎる配信により鑑賞。


ボクシング映画ってわーっと騒がしいイメージがあるけど、本作はとても静か。
主人公は聴覚障害。
岸井ゆきのの
>>続きを読む