ノラネコの呑んで観るシネマ

トワイライト ささらさやのノラネコの呑んで観るシネマのレビュー・感想・評価

トワイライト ささらさや(2014年製作の映画)
3.5
原作のタイトルが、映画では副題扱いな理由が分かった。
突然の事故で亡くなった夫が、残された妻と赤ん坊を心配して、色んな人にのり移っては助けに来ると言う大筋はキープだが、脚色度合いが強い。
夫を噺家設定にしたのはストーリーテラーに仕立てるためかと思ったが、それだけではなかった。
これは劇中の台詞でも言っちゃってるんだけど、本作の主役は本来のタイトルロールの新垣結衣演じる妻の莢ではなく、完全に大泉洋の夫。
終盤は彼と父との葛藤が前面に出るから、よりその感が強くなる。
世代を超えた親子の絆の話にはなってるけど、原作ファンには微妙なところだな。
これはこれでアリかと思うけど、父息子の葛藤は背景にとどめて、なぜ夫がこの世に留まるかは夫婦の愛で落としてほしかった。
映画では親子愛という括りでごっちゃにしてしまったけど、やはり親子と夫婦って別種の感情だと思うんだよね。