pumpkin

0.5ミリのpumpkinのレビュー・感想・評価

0.5ミリ(2014年製作の映画)
4.3
激烈に渋い200分間。
めちゃくちゃすごい映画です。
一般的な映画と違って、
ゆるゆると誰かの人生をなぞっているような感覚。

老人過多生死観臭渋ムービー。

とにかく安藤さくらさんは本当にすごいですね。
密度の低い薪でねっとりとした液体をかき混ぜて食べるような、
こんな女優さん後にも先にもいない!

OPいきなり老人の下の世話から始まります。
穏やかな弦楽器と共に見るその映像は、
介護の日常の厳しさをギリギリと押し付けられるような演出で…
我慢して見続けても開始20分、
あまりにストーリーが渋くて「最後まで見れないわ!」
と爆笑してしまうほどでした。(吹っ切れる)

そんな風に心の渋みを感じる器官をかき回されつつも、
次第に物語が何かをなぞるように見え始め、気付けば200分。
監督の腕前といってしまえばそれだけだけど、
すごいものに出会ったなぁと感心しました。

アカルイミライを思い出すような渋みです。
2016.4.15
pumpkin

pumpkin