わわわ

バクマン。のわわわのネタバレレビュー・内容・結末

バクマン。(2015年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

配役が逆なんじゃ、と最初思ってたけど、観ていくうちにこれはこれであってるな、としっくりきた。

原作ファンからすると物足りない…。2時間でまとめるのは大変だと思うんだけど、ここで終わっちゃうのかー!ってかんじ。
俺たちの戦いはまだまだ終わらない!みたいなテンプレありがとうございましたってな。

あとサイコーが倒れるところ、原作では亜豆も一緒に頑張る感じだったと思うんだけど、弱ってるサイコーにとどめを刺しにくる感見てられなかった…。
もっとあの二人に救いがあってもいいのでは。まさかエンディングの最後の、亜豆似のキャラにずっと待ってるって言わせたからこれでいいと思ってんの?まじで?

一番納得できなかったのはエイジのキャラかなあ。染谷くんは好きな俳優さんの一人だし演技もよかったけど、原作のエイジが好きだから、これじゃただの嫌味なキャラじゃん!最後のへんでサイコーに火をつけたみたいな描写はあったけど、それだけかよ〜って思ってしまった。もっと、悪意のない無邪気なエイジが好き…。悪意はないけどストレートで、核心をついてきて、無意識(じゃないかもしれないけど)に、二人のやる気に火をつけられるのがエイジなのになー。

まあいろいろともやっとするけど、おもしろい映画の撮り方というか、いろいろ凝ってて画面は面白かった。
エンディングも凝ってて飽きないエンディングでよかった。
わわわ

わわわ