トメさん

バクマン。のトメさんのレビュー・感想・評価

バクマン。(2015年製作の映画)
3.9


まず、真城くんと高木くんの配役が想像していたのと逆でびっくり。でも、その配役から、「原作とは違うんだぞ」という感じが感じられた。ストーリーはもちろん原作に即しているのだけど、いろんな演出が原作にないもの(握手のくだりとかってあったっけ?)で原作ありの実写化特有の原作をそのまま使ったサブい演出がなかったのがよかったのかも。


ドラマ演出の大根監督ならではの短い時間での起承転結の繰り返しのテンポのよさというのも見所のひとつ。原作をすごい省いているのだけでもそれのおかげでお腹いっぱいの充実感。


小松菜奈さんをこの映画で初認識、かわいすぎるというか、美しすぎる。原作の亜豆ちゃんは、もうすこし丸みがあって柔らかい感じの美少女だったけど、これまたいい感じに裏切られた。小松菜奈ちゃんがかわいすぎてイケメン佐藤健くんも口下手な女子苦手な男の子って感じに見えるのが不思議。

小松菜奈ちゃん効果だけじゃなくて、佐藤健くんの口下手っぽい演技が秀逸。ああやって緊張しながらしゃべるときって人の目って飛び出ているみたいになるのがすごいうまいし、あの病室のシーンは笑いが止まらなかったし、ドキドキが止まらなかった。


キャストでいうなら、担当編集を務めた服部さんを演じる山田孝之がいい。編集者として、真城や高木に対しては、上から目線な感じだけど、漫画のことになると熱が入ってオタクっぽくなるところがいいシーン。それからリリーフランキー。いつもみたことあるのは、おちゃらけキャラだけど、今回の敏腕編集長もよかった。


漫画原作の実写映画はあんまり期待してなかったけど、個人的にはちはやふるの成功例もあるので見てみた。そして、いい感じで裏切られた実写映画でした。原作見たことないひとでも是非もらいたい。3D(漫画作画のシーン)と実写のコラボレーションがここまできたかというのも非常に感動した。
トメさん

トメさん