もう夏

アウトバーンのもう夏のレビュー・感想・評価

アウトバーン(2016年製作の映画)
1.8
水曜日の深夜3時半、再びコンビニに走って買ってきた生ハムをもちゃもちゃしながら鑑賞
前午後ローの録画を1回再生しかけて、吹き替えだったこともあり消してしまったのだけれど、メカニックを見ようと再生した時に「来週の午後のロードショー」でやってた予告の音楽がすーぱーサイコーだったからまじかよとおもってユーネクストにて再生😵😵🔥🔥🔥

ドイツ・ケルン。トラックに麻薬、高級車に 500 万ユーロ……巧妙に仕掛けられた危険な取引に巻き込まれたケイシー(ニコ ラス・ホルト)は、2つの巨悪組織から逃れて恋人のジュリエット(フェリシティ・ジョーンズ)を救うため、高級車を乗り換 え速度無制限の高速道路【アウトバーン】を激走する!運命に抗う大きな賭けの行方は――?!

おもしろかった☺️
そんなにカーアクション感はないかもかな。確かにカーチェイスしているのだけれど、運び屋にしてはそんなに……というか、破壊描写のアクションシーンのほうが多めというか、あとむしろストーリー的にはラブストーリーがメインかな。愛のためにどれだけ命を懸けられるか……!
ロマンティックな話だった……最後もスカッとするしね😆😆💖!後味も良し☺!

ケルン大聖堂ブチアゲ ゴシック様式ブチアゲ
ぜんぜん関係ないんだけど、ハギアソフィア聖堂とアミアン大聖堂みるまで死ねないんだおれは
トルコ行ったらギリシャでギロ食ってそのあとサンピエトロ大聖堂行くじゃん?でもそしたらマルタ島は絶対行くしアルハンブラ宮殿まで行っちゃうじゃん(行ったな)。でもそんなんしたらグラナダだし12世紀ルネサンスいかないわけにはいかないからパレルモ行くよね?そしたら普通にマルタ島のあと行っとけばよかったんじゃ……っておもうからしゃらくせえ口黙らせるために下ってカルタゴの風よ。ローマの属州支配を感じたあとは満を持してエジプト……ルクソール観ないで死ぬとかそれはもうほんとにありえないからね アブシンベル神殿と王家の谷……ナイルを跨ぎ生と死の境に思考を浸す 神すぎなんだが?でもそこであなたは気付きますね。クッサンドリヨンたべてないので引き返してリヨン大聖堂行きます

ベンキングスレーとアンソニーホプキンス世紀の爺ちゃん対決

BとD

わたしが一聴き惚れした歌は Higher(Sigma ft.Labrinth) らしいのだけれど、マジでむちゃくちゃカッコイイ

トラックスイッチ🚚↔️🚚

「馬鹿をやるには理由がある
愛が理由ならそう馬鹿じゃないのかも
人を動かすのは愛だし
地球を回してるのは愛だ
そして今 俺を生かしているのも愛だ」

「運命を信じる?」

「私が強盗したら褒める!?」
「悪かった、でも誰かがロマンティックって思うかなって」
「ちょっとロマンティックかもね」
もう夏

もう夏