春賀

アメリカン・スナイパーの春賀のレビュー・感想・評価

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)
4.8
15年の1本目として観ました。
戦争の中のアメリカ賛美だとか、そうじゃないとか、の議論がまだ少し盛り上がっていた頃だったかなあ…。
普段戦争映画は観ないので、これが戦争映画の中でどれ位の順位なのかはわかりませんが、私は圧倒されました。
戦争映画というより、精神病で苦しむ姿を描いた映画だと思います。

クリスに強いトラウマを植え付けた電動ドリルのシーンで、同じようにショックを受け、モーター音で恐怖心から緊張状態になるクリスと一体化した程にのめり込んでいました。

ライバル的な立ち位置とのムスタファとの最後のシーンでは、当たって勝ってくれというより、もうこれでクリスの兵士としての役目は終わりにしてくれとしか思わなかったです。

その後でネットで、戦争に行ったネイビーの隊員の離婚率は9割というのを知って、あんな経験したら皆おかしくなるよ、という思いになりました。

本当はスコアを5.0にしたかったのですが、散々言われている赤ん坊と弾丸が残念すぎるので…私は特に弾丸が駄目でした。
春賀

春賀