さきぷろっぷ

アメリカン・スナイパーのさきぷろっぷのレビュー・感想・評価

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)
4.2
最初から最後まで手に汗握って見ていて心が沈むようなブラックホークダウンを鑑賞した以来の気持ちになった気がする。
カイルの目が凄く印象的でその目で何を見て何を感じているのか凄く気になった。
仲間を助けることを大切に戦場に行ってたけど、いざ帰ってきてあなたに助けられましたって言われたときにいまいちピンと来てないカイルがなんでこんな反応なんだろうと思った。
加えて彼の洞察力は本当に凄いと思った。伏線を読み解くようにするりと回収していくような見ていて戦場ではこれが生死を分けるのかなとか思ったり。
タヤが心がないって言ってたけど、あんなところに行って純粋な気持ちのままでいれるほうがおかしいと思う。
平和に生きている自分が朝が早くてあんまり寝れなかったり先輩に嫌な人がいるとかの悩みって本当にちっぽけでくだらない気がした。
自分の悩みと戦争を比べるのは違うかもしれないけど、けどそう思ったんだよなあ。
弟がこんなところクソだっていって疲弊してるけど兄は伝説と言われ戦場に向かうシーンがなんとも対照的で印象に残りました。
PTSDで苦しむ人を見たらこんなことしなければいいのにな。

終わり方がまあなんとも言えなくてまた見たら泣いてしまうんだろうな。

個人的にジェシーが出てきて嬉しかった。
さきぷろっぷ

さきぷろっぷ