tonu

アデライン、100年目の恋のtonuのレビュー・感想・評価

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)
3.7
Blu-ray ドルビーアトモス 4Kコンバートで見ました。

とりあえず、ブレイク・ライヴリーが綺麗で知的です。

前半部分は エリス役のマイケル・ユイスマンがなんかあまり好きになれず、微妙に嫌な感じのまま見てましたが、後半のハリソン・フォードが出てきてからはがぜん面白くなりました!
もしかして、前半は後半のための布石?でわざと微妙な感じに?と思ったりもしますが、きっと個人的な好みだけの問題だと思いますw
また、アデラインの年代ごとのファッションも面白いです。

若き「ハリソン・フォード」を演じたアンソニー・イングルバーが、笑い方や表情がハリソンに似ていて、こりゃ相当研究したんだなーって思ってニヤニヤしてしまいしたw

画質は良く、アデラインの髪の毛もくっきり。
音質も良いですが、アトモスらしさが目立つのは事故のシーンや音楽がかかるシーン、低音が入るシーンで、事故シーンでは特に音がぐりぐり回り、低音の迫力も結構あります。
タクシーのシーンで右上から音がするのがちょっと謎でした。

エリスの母親役のエレン・バースティンは最近ではインターステラーの老年期のマーフ役でしたね。
個人的にあんまりのマイケル・ユイスマンはワールド・ウォーZでもエリスという役をやってます。

個人的には、 ブレイク・ライヴリーの綺麗さとハリソン・フォードに尽きます!

自分的には最後まで切なさが残る映画でした。
tonu

tonu