ちはな

グッド・ライ いちばん優しい嘘のちはなのレビュー・感想・評価

3.9
スーダン内戦の難民の子
「ロストボーイズ」の話

前半は 子供達が どう生き延びてきたかの話で
とてもシリアス


夢や希望を持って 移住してきたものの
文明社会での生活は 純粋な彼等だからこそ戸惑う事ばかり

見ているこちら側からすれば
滑稽に映る事もしばしば

面倒を見ているキャリーは 呆れたり イライラしたり
その気持ちも わかる気がする

しかし 彼等 人との繋がりをとても大切にするんです
困っている人には手を差し伸べる
「与えないのは罪だ」と
とても 義理堅いしね


いい題材の映画だと思うけど
終わり方が強引な気がする

中学生くらいに見せてあげるといいかも
ちはな

ちはな