ひげしゃちょー

海街diaryのひげしゃちょーのレビュー・感想・評価

海街diary(2015年製作の映画)
4.4
まず、感じたのが鎌倉の四季が非常に美しい。特に桜のトンネルを自転車で疾走するシーン。 是枝監督の映画はだいたいそうなんだけど、日本でしか撮れない日本ならではの映画を撮るのが非常に上手い。 かといって日本人にしか通じないわけではなく普遍的に捉えることができる。そこが凄いと思う。 この物語の設定を見ると大きな事件が勃発しそうだがこれといった大きな事件は起こらず4姉妹の日常を是枝節を効かせて淡々と描いている。それでいて、4姉妹のキャラがたっていて面白い。 また、会話の中の「あれ」が非常に多いのが面白い。「また呼び出し?いやそんなにたいしたあれじゃないんだけど。」とか。 日常会話でもかなり「あれ」を使っているということに映画を通して改めて気付かされる。 125分にまとめることでだいぶ削る必要があっただろうから、同じメンツでできることなら連続ドラマで観てみたい。