Nana

シェフ 三ツ星フードトラック始めましたのNanaのレビュー・感想・評価

4.0
ロサンゼルスにある一流レストランの総料理長カール・キャスパーは、メニューにあれこれと口出しするオーナーと対立し、店を辞めてしまう。

その背景には、ツイッターに自分の料理を批判した投稿を、料理評論家のラムジーにされたことなども関連していた。

カールも悔しくなり、つい悪口のようなリプライを返信。

すると、予想道理の大炎上。

その後、どうしても挽回したいカールは、ラムジーらを店に招待。

そして、徹夜で試行錯誤したスペシャルメニューを振る舞うも、ラムジーのぱっとしない態度が気に入らず、それから、痛烈批判に対する悔しさなどから、怒り狂ってしまう。

その動画はすぐに拡散された。

カールはたちまち時の人になった。
が、それと同じくらいに支持者も増えた。

次の仕事を探さなければならない時にマイアミに行った彼は、絶品のキューバサンドイッチと出逢う。

子供にも食べさせた。

その美味しさで人々に喜んでもらう為に、紆余曲折あったが、元妻の甲斐もあって、移動販売を始めることに。

譲り受けたボロボロのフードトラックを改装した。

子供にも手伝ってもらいながら、そして、親子の絆もさらに深まったように見えた。

マイアミ~ニュー・オリンズ~オースティン~ロサンゼルスまで究極のキューバサンドイッチを作り、売る旅がスタートした。

トラックは予想以上の大繁盛だった。
カールも生き生きしていて、楽しそうだった。

前の、独りよがりな態度も、人をちゃんと頼ることを知り、心なしかましになったように思えた。

ラムジーも、サンドを食べた。

そして、めちゃ旨だと大絶賛。
からの、店舗の提供をするなど。

開店まで6か月かかったが、店はとても賑わっていた。

カールの隣には、元妻。
楽しそうに二人で踊っていた。


子役の、エムジェイ・アンソニーくんがしっかりしてて可愛かった。
声優は、コナンで人気の高山みなみさん。

灰原哀ちゃんの声優、林原めぐみさんも出演していて面白かった。

評価以上に面白く、見ごたえがあった。

美味しそうな食事がたくさん出てくるので、食事中に観たい作品!
Nana

Nana