GEMMY

天空の蜂のGEMMYのレビュー・感想・評価

天空の蜂(2015年製作の映画)
4.0
試写会で見ました。原作は未読です。
原発の話が出てくると聞いて、現実の原発問題のどちらかに肩入れしていると嫌だなーと思いつつ鑑賞。杞憂でした。

映画の中では原発がキーにはなっているものの、話の本質に原発の良し悪しは関係ない感じ。(前評判の中立が分かる)

人が相手を「誰」ではなく「ただの人」として認識していると、相手に大切な家族がいることも忘れ「数での計算」や「正論に見える言葉の暴力」をぶつけてしまうのは本当気を付けたいところです。

邦画はあまり得意ではないし突っ込みたくなるところもいくつかあったけど、概ね納得がいく(ように説明付けがあちこちされている)し、個人的にはCGも頑張っていたと思いました。

ビッグB(ヘリ)の出入り口?が、顔に見えるのも効果的に使われててホホゥと思いましたね。あとオープニングだけハリウッドのサスペンス映画のようにカッコイイの何でだろうw

綾野剛が強すぎる、とか、結構グロい、とかドリフのような車のシーンとか、笑っていいのか悩む所もあるんですけど、良いシーンも沢山!

新米刑事・ベテラン刑事(柄本明)・自衛官の役の人は見事だったし、仲間由紀恵はやはり幸薄い美人が似合うし、佐藤二朗が癒しです。

震災に絡めてくるのも見事で面白かったです。

自衛官と技術者が凄くかっこよく見える映画でした。
GEMMY

GEMMY