天空の蜂の作品情報・感想・評価・動画配信

天空の蜂2015年製作の映画)

上映日:2015年09月12日

製作国・地域:

上映時間:138分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • 原作との比較はあるが、映像の迫力や俳優の熱演が魅力的で、面白かった。
  • 原発問題に重きを置いており、難しい問題を取り上げているが、答えは出ていない。
  • 自衛隊が子供を助けるシーンは非現実的だが、かっこよかった。
  • 緊迫感があり、手に汗握るシーンが多く、ハラハラさせられた。
  • 秦基博のエンディング曲が素晴らしく、作品の良さを引き立てている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天空の蜂』に投稿された感想・評価

あるテロリストが、巨大ヘリコプターを乗っ取り原子力発電所の上空でホバリングさせ、日本国民すべてを人質に取る。ヘリコプターの開発者は、仲間と共に惨劇の阻止に奔走する...


これも綾野剛が好きで観た…

>>続きを読む

東野圭吾の原発サスペンス
主要キャストの豪華さと、3.11を経た後の日本が見ると様々なことを考えさせる映画。
犯人からの声明文
「日本の原発を破壊するダイナマイトは一本だけではない」
地震によって危…

>>続きを読む

見直し再鑑賞、再投稿
2016年頃に1回目視聴

本作を見たあと、フィクションとは言いながら、現実に起こりうる可能性がある💦と率直に感じた。
原発はいずれは無くなると信じているものの、現実には今の日…

>>続きを読む
mtzw
-
サスペンス

ロケ地
福井県勝山市 福井県立恐竜博物館
愛知県豊山町 県営名古屋空港
兵庫県神戸市 (ヒラタ学園神戸エアセンター)
3.5
このレビューはネタバレを含みます
先に落ちた子どもがなんで助かるんだろう、物理では不可能では…

妊娠してその子はどうなるのだろう、産んだところでその子どもの父は犯罪者…

余計なことばかり考えてしまった
ラストは良い
修虫
-
このスケール、このキャスト、このストーリーなのに…
何でこんなに堤さん映画撮るんやろ。ドラマの方がいいよ
2.6

「誰か」の犠牲の上に成り立っている日常、便利さ。それを失いたくないから、見ようとしない。自分とは遠い「どこかの誰か」なら何も感じずに済む。
そんな無関心な村社会に一石を投ようというメッセージ性が良か…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

原作勢からすると、内容が一部改変されていてがっかりだった。だが邦画の制作環境や俳優などの事情を考えるなら『素晴らしく出来上がった方なのかな?』とも感じる作品。(同時期に公開された映画『進撃の巨人(実…

>>続きを読む
5.0
ストーリーは面白かった

けど、流石にやりすぎなくらいの厨二病臭
リアリティが無さすぎる演技?演出があまりささらなかった。

もっと自然なキャラクターにすればいいのに無駄なことしないでほしい

1995年の段階で原発の危険性と未来へ警鐘。
東海村JCO臨界事故が起きると推測されている。若い作業員が被爆事故で労災死認定される。
福井の原発の上に最新鋭のヘリコプターが籠城。(当時最新鋭の原発シ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事