nait

はじまりのうたのnaitのレビュー・感想・評価

はじまりのうた(2013年製作の映画)
4.0
「音楽の魔法だ。
平凡な風景が意味あるものに変わる。
陳腐でつまらない景色が、美しく光り輝く真珠になる。」
今回は劇中で出てくるこのセリフがド直球で響いた。

人によってはこの「音楽」が別のものに置き換えられるのではないか。
それが何にせよ、絶望的状況でも、人って拠り所となるモノや、大切な人が居れば視点を切り替え、何とかなるもんだよね。

ただの音楽映画だと思って行ったら、
割と広いテーマを含んでいた。
ネタバレになるから書けないが、
その意味でも、
邦題『はじまりのうた』にしたのは
わかる。
けど、原題の『Begin Again』の方がやっぱりいろんな意味で深くてバチっとハマってるなぁ。

監督さんはよく知らなかったけど、元ミュージシャンらしく、音楽への愛が溢れ出てる作品でもあった。
いろんな映画への目配せも効いていて、とても好感が持てる。

キーラ・ナイトレイを現代劇で見たのが、久々。自らギター奏でて歌ってるのも良かったな。
何やっても、やっぱカワイイんだけど(笑)歌もイケルやんwww。
歌上手いとかいうより、特徴的な声してて、心地よさがある。

抜群のサントラ一周聴いてから何となくそんなことを思った。
nait

nait